一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

東京株急落、1200円超安=日米金利上昇を警戒―4年8カ月ぶり下げ幅



26日の東京株式市場は米国の長期金利上昇を警戒して売りが殺到し、ほぼ全面安となった。日経平均株価の終値は前日比1202円26銭安の2万8966円01銭と急落。東京債券市場でも長期金利が一時5年1カ月ぶりの水準に上昇し、投資家心理は急速に冷え込んだ。

日経平均の下げ幅は、英国の国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利し、世界的に株安が広がった2016年6月24日以来約4年8カ月ぶりの大きさ。過去10番目の下げ幅だった。

前日の米国市場では、長期金利の指標となる10年物国債利回りが一時1.6%台に上昇し、超低金利状態の長期化観測に基づき値上がりしてきたIT関連株を中心に大幅安となった。

東京市場でも半導体などIT株を中心に海外投資家の注文とみられる大量の売りが膨らみ、東証1部上場銘柄の9割が値下がりした。10年物の日本国債利回りも上昇したため、「世界的な金利上昇で安全資産とされる債券の投資価値が上がれば、株式の魅力は薄れていく」(国内運用会社)との見方が広がった。

【時事通信社】 〔写真説明〕大幅に下落した日経平均株価の終値を示すモニター=26日午後、東京都中央区

2021年02月26日 18時17分


関連記事

EV新モデル続々と=中国メーカーに勢

円安加速、155円70銭台=政府の「

トヨタ、米でのEV生産を26年に延期

核ごみ請願、賛成多数で採択=最終処分

円安、155円台半ば=東京市場で34

円、155円台に下落=34年ぶり、為

米アップル、中国で苦戦=競争激化、ア

円下落、154円87銭=34年ぶり安

低所得国、債務軽減停滞も=援助国、選

新生Vポイント始動=「T」と統合、経

指標次第で追加利上げ=国債購入減を模

為替、日米韓の意思疎通成果=鈴木財務

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース