一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

日本の為替介入を「理解」=協調は否定―米財務省



【ワシントン時事】米財務省は22日、日本政府・日銀が円安阻止に向けて約24年ぶりに実施したドル売り・円買いの外国為替市場介入について、急激な相場変動の抑制が目的だと「理解している」と表明した。同省報道官は、米国が今回の介入に「参加していない」ことも明らかにし、協調介入は否定した。

先進7カ国(G7)は「為替相場は市場において決定される」との認識で一致しており、ドル売り介入に踏み切るには米通貨当局の理解を得ることが不可欠。米財務省報道官は「日本は最近の円のボラティリティー(変動性)の高まりを抑えるのが目的だと述べており、日本の行動を理解している」とコメントした。

【時事通信社】

2022年09月23日 04時53分

economy


関連記事

金利据え置き長期化も=想定よりインフ

円安、154円台半ば=34年ぶり安値

円下落、34年ぶり154円台=鈴木財

低所得国の過剰債務減免を=「1国でも

円下落、一時154円台=34年ぶり安

柏崎原発、再稼働へ依然ハードル=避難

円急落、154円台前半=34年ぶり安

円安進行、153円台後半=34年ぶり

東京株、一時700円超安=中東緊迫で

2月機械受注、7.7%増=基調判断「

格差、気候変動資金議論へ=17、18

USスチール買収、政争の具に=米大統

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース