新幹線札幌延伸、30年度は困難=トンネル工事難航で数年延期―鉄道・運輸機構



北海道新幹線の整備を担う鉄道建設・運輸施設整備支援機構は8日、予定していた2030年度末の札幌延伸が困難になったと発表した。トンネル工事の難航が主な要因で、数年程度延期される見通し。今後、国土交通省が有識者会議で工程を精査した上で、具体的な開業時期の目標を検討する。

機構の藤田耕三理事長は同日、国交省に斉藤鉄夫国交相を訪ね、現状を報告した。その後、記者団の取材に対し「具体的に次の開業時期の目標を示すことは技術的に困難だが、数年単位の遅れとなる」と述べた。国交相は「開業を待ち望む地元の大きな期待を踏まえ、一日も早い開業を目指してほしい」と求めたという。

北海道新幹線は、新青森―新函館北斗間(約149キロ)が16年3月に開業した。新函館北斗―札幌間(約212キロ)の延伸区間では約8割を占めるトンネルで工事が難航。機構によると、巨大な岩の塊が見つかったり、地質不良への対応が必要になったりして、一部で3~4年遅れている。これに加え、今年度から建設業の時間外労働に上限規制が適用された点も踏まえ、延期の判断に至った。

【時事通信社】 〔写真説明〕斉藤鉄夫国土交通相(左)に報告する鉄道建設・運輸施設整備支援機構の藤田耕三理事長=8日午後、国交省

2024年05月08日 19時02分


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース