中国威圧行動に反対=岸田首相、警戒呼び掛け―G7首脳―移民・AI議論、声明採択へ



【ファサーノ(イタリア南部)時事】先進7カ国首脳会議(G7サミット)は14日(日本時間同)、イタリア南部プーリア州で2日目の討議を行った。台湾周辺での軍事的威圧や東・南シナ海への進出を強める中国に関し「諸課題への対応で緊密に連携する」ことで合意。「力による一方的な現状変更の試み」をけん制する姿勢で一致した。ロイター通信は、南シナ海での「軍事化や強圧的、威嚇的な活動」への反対を首脳声明に明記すると報じた。

岸田文雄首相はインド太平洋の地域情勢に関する討議で最初に発言。「インド太平洋と欧州の安全保障は不可分一体だ」と警戒を呼び掛けた。首脳声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性」を盛り込む方針だ。

核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応も議題となり、日本人拉致問題を含めた協力を確認した。

【時事通信社】 〔写真説明〕先進7カ国首脳会議(G7サミット)の2日目の討議に臨む各首脳ら=14日、イタリア・ファサーノ(ロイター時事)

2024年06月14日 23時22分


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース