一般社団法人 日本電子機器補修協会
福島県沖で13日夜に発生した地震の影響で、那須塩原―仙台間で運転見合わせが続いていた東北新幹線は、24日始発から全線で運転を再開した。全線開通は地震発生以来11日ぶり。
JR東日本によると、当面の間、列車本数を減らして運行し、東京―仙台間、東京―盛岡間は所要時間が1時間ほど長くなる。秋田、山形両新幹線の東京方面との直通運転もこの日、再開した。
東北新幹線は地震の影響で新白河―古川間の電柱が折れるなどの被害が出たため、同社が復旧作業を進め、22日に仙台―一ノ関間で運転を再開した。全線再開後も、那須塩原―一ノ関間で速度を落として運転するため、本数は通常の8割程度となる。通常ダイヤに戻すのは3月下旬ごろを見込んでいる。
【時事通信社】
〔写真説明〕全線で運転を再開し、東京方面(写真上方向)に向かう東北新幹線の上り始発列車=24日午前、仙台市若林区
2021年02月24日 08時26分
サイバー犯罪、最多9800件=金銭要
心の異変、見逃さず=被災者見守り悪化
拳銃奪う意思いつ発生?=強盗殺人の成
「下げ止まりに留意」=コロナ感染減の
河井元法相が保釈=逮捕から8カ月半ぶ
ゴーン被告逃亡に残る謎=他の協力者、
コロナワクチン接種会場でしわ寄せ=活
緊急宣言2週間延長を要請へ=3県と調
米親子を犯人隠避容疑で逮捕=身柄引き
ワクチン接種の60代女性死亡=新型コ
プレハブ仮設入居28人=福島除き年度
入国から出国、わずか半日=テイラー容