一般社団法人 日本電子機器補修協会
高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分地選定をめぐり、北海道寿都町議会で8日、第2段階の「概要調査」に入る前に調査受け入れの賛否を問う住民投票条例が賛成多数で可決、成立した。同町では昨年11月から第1段階の「文献調査」が始まっている。町によると、8日の本会議では議長を除く出席した町議7人のうち、賛成4人、反対3人だった。
片岡春雄町長が2日、最終となる第3段階の「精密調査」の前に住民投票を行う条例案を町議会に提出した。しかし、町議会の特別委員会で、概要調査の前にも投票を行う修正案が提出され、可決されていた。
当初から文献調査に反対してきた寿都町の水産加工業、吉野寿彦さん(61)は「今さら町に対する信頼はない。住民投票条例は見せ掛けの茶番劇だ」と批判した。
【時事通信社】
2021年03月08日 16時40分
economy
米KKRも東芝買収検討=2兆円超の争
ケリー米特使、14日から訪中=バイデ
ウイグル問題、対応に苦慮=新疆産綿め
ゴルフ商戦、追い風期待=松山選手、マ
世界100社に課税強化=米、法人税改
アリババに罰金3050億円=独禁法違
原発処理水、海洋放出を決定=政府、閣
ケリー米特使、今週訪中で調整=気候サ
米「大きな政府」鮮明=財源、議会が壁
気候対策、最大の1.5兆円増=教育・
腕時計メーカー、高級品に注力=スマー
日本勢の参加想定=7月にも東芝TOB