一般社団法人 日本電子機器補修協会
【ワシントン時事】ウクライナ南東部にある欧州最大規模のザポロジエ原発に5日、少なくとも3回の砲撃があり、原子炉が設置されている発電区画付近に着弾した。死傷者はなく、放射能漏れも検出されていない。ゼレンスキー大統領は「原発への砲撃は公然かつ大胆な犯罪であり、テロ行為だ」とロシアを非難した。
ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムによると、原発に対する砲撃で高圧送電線などが損傷した。安全のために原子炉の一つは緊急停止を余儀なくされた。
【時事通信社】
〔写真説明〕ウクライナ南東部にあるザポロジエ原発の警備に当たるロシア軍兵士=5月1日(EPA時事)
2022年08月06日 14時21分
台湾統一へ「武力放棄せず」=白書発表
独首相に疑惑浮上=税の不正還付、当局
熱波で水不足=利用制限、熱中症警報―
中国軍船に異例の寄港延期要請=「スパ
大統領選の投票実施=暴力回避へ厳戒態
占領地の博物館「再建」目指す=2度の
原発攻撃に懸念広がる=チェルノブイリ
台湾軍が重砲射撃訓練を実施=中国も演
米、台湾周辺の演習非難=バイデン氏、
ウクライナ、国際調査団を要請=ザポロ
台湾海峡の現状変更に「口実」=米議長
ロシア軍、死傷者8万人か=米、ウクラ