一般社団法人 日本電子機器補修協会
プロ野球歴代3位の567本塁打を放ち、40歳で本塁打王になった門田博光(かどた・ひろみつ)さんが死去したことが24日、分かった。74歳だった。兵庫県警によると同日午前、兵庫県内の自宅を訪ねた警察官が、亡くなっている門田さんを見つけた。外傷はなく、病死とみられている。
山口県生まれで奈良県育ち。天理高からクラレ岡山を経てドラフト2位で1970年南海入り。2年目に打点王を獲得した。王貞治を参考にした一本足打法を習得。本塁打にこだわる強振を最後まで貫き通した。
79年の右アキレスけん断裂を乗り越え、81、83年に本塁打王。40歳の88年には44本塁打、125打点で2冠と最優秀選手(MVP)に輝き、「中年の星」と呼ばれた。
同年オフ、南海のダイエーへの身売り、福岡移転に伴ってオリックスへ移籍。91年にダイエーへ戻って翌年引退するまで通算2566安打、打率2割8分9厘、567本塁打、1678打点の成績を残した。本塁打王3回、打点王2回、ベストナイン7回。
引退後は野球解説者をしていたが、2005年ごろから糖尿病などで体調を崩していた。06年野球殿堂入り。
【時事通信社】
〔写真説明〕門田博光さん
〔写真説明〕契約更改で年俸1億円の大台に乗せたオリックスの門田=1988年12月、大阪市北区
〔写真説明〕近鉄戦の3回、通算500号本塁打を放つオリックスの門田=1989年8月15日、大阪・藤井寺球場
2023年01月24日 21時01分
IOC理事会、ロシア復帰を勧告=「中
日本、コロンビアに敗れる=三笘先制も
大阪桐蔭、仙台育英が8強=報徳学園、
侍ジャパンの栗山監督「幸せな瞬間だっ
山梨学院、専大松戸が初8強=広陵も準
霧馬山が初優勝=大相撲春場所
霧馬山、逆転初V=大栄翔に連勝―大相
宇野、男子日本勢初の連覇=村元、高橋
大栄翔、2度目Vに王手=霧馬山と直接
日本、ウルグアイと分ける=西村が同点
坂本が日本勢初の連覇、三原5位=村元
大栄翔が単独トップ=25日にもV―大