一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

ジョコビッチ、四大大会22勝目=女子複の青山、柴原組は初V逃す―全豪テニス



【メルボルン時事】テニスの全豪オープン最終日は29日、メルボルン・パークで行われ、男子シングルス決勝はノバク・ジョコビッチ(セルビア)がステファノス・チチパス(ギリシャ)を6―3、7―6、7―6で下し、2年ぶり10度目の優勝を遂げた。四大大会通算22勝目とし、ラファエル・ナダル(スペイン)が持つ男子歴代最多に並んだ。優勝賞金は297万5000豪ドル(約2億7500万円)。昨年6月以来となる世界ランキング1位復帰も決定した。チチパスは四大大会初制覇を逃した。

女子ダブルス決勝では、第10シードの青山修子(近藤乳業)柴原瑛菜(橋本総業)組が第1シードのバルボラ・クレイチコバ、カテリナ・シニアコバ組(チェコ)に4―6、3―6で敗れ、日本選手同士の女子ペア初の四大大会制覇はならなかった。

【時事通信社】 〔写真説明〕全豪オープンテニス、男子シングルスで優勝し、カップを掲げるジョコビッチ=29日、オーストラリア・メルボルン(AFP時事) 〔写真説明〕全豪オープンテニス、女子ダブルスで準優勝し、笑顔を見せる青山修子(右)、柴原瑛菜組=29日、オーストラリア・メルボルン(AFP時事) 〔写真説明〕全豪オープンテニス、男子シングルスで優勝したジョコビッチ=29日、オーストラリア・メルボルン(EPA時事)

2023年01月29日 21時34分


関連記事

IOC理事会、ロシア復帰を勧告=「中

日本、コロンビアに敗れる=三笘先制も

大阪桐蔭、仙台育英が8強=報徳学園、

侍ジャパンの栗山監督「幸せな瞬間だっ

山梨学院、専大松戸が初8強=広陵も準

霧馬山が初優勝=大相撲春場所

霧馬山、逆転初V=大栄翔に連勝―大相

宇野、男子日本勢初の連覇=村元、高橋

大栄翔、2度目Vに王手=霧馬山と直接

日本、ウルグアイと分ける=西村が同点

坂本が日本勢初の連覇、三原5位=村元

大栄翔が単独トップ=25日にもV―大

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース