一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

クレディ・スイス買収合意=UBSが救済、4300億円―金融危機回避へ当局主導



【ロンドン時事】スイス金融最大手UBSは19日、経営危機に陥った同業クレディ・スイスを30億スイスフラン(約4300億円)で買収することで合意したと発表した。クレディ・スイスの破綻がスイス発の金融危機に発展しかねないとの懸念が強まる中、UBSは当局主導でライバルの救済に踏み切る。米中堅銀行シリコンバレー銀行(SVB)の破綻をきっかけとした金融市場の混乱は、世界有数の金融機関の再編へと一気に進んだ。

ただ、20日朝の欧州市場で銀行株は軒並み下落して始まり、市場の動揺は収まっていない。UBSは買収による経営リスクの拡大が懸念され、一時10%以上急落した。

19日の合意によると、UBSはクレディ株を1株当たり0.76スイスフラン(約108円)で取得する。UBSは当初提示したと伝えられた同0.25スイスフランから引き上げたが、17日のクレディ株の終値(1.86スイスフラン)をなお大きく下回る。買収は年内に完了する見通し。

合意を受け、スイス国立銀行(中央銀行)は2社に最大1000億スイスフラン(約14兆円)の流動性支援融資を行うと表明。またスイス政府はUBSに90億スイスフラン(約1兆3000億円)の政府保証を提供する。ケラーズッター財務相は記者会見で、今回の合意は「(クレディ・スイスの)救済ではなく商業的な解決策だ」と説明した。

【時事通信社】 〔写真説明〕スイス金融大手クレディ・スイスの本社(右)と同業UBSのオフィスビル=19日、チューリヒ(AFP時事)

2023年03月20日 20時02分


関連記事

岸田首相「侵略停止へ指導力」=ウクラ

9知事選が告示=子育て、経済再生で論

岸田首相「支援の重要性感じた」=ウク

岸田首相キーウ訪問「効果的」=習氏訪

対ロ非難、即時撤退要求=日ウクライナ

公示地価、2年連続上昇=コロナ回復顕

追加物価対策、2兆円超=低所得世帯に

観光地、上昇に転換=コロナ禍から旅行

9知事選、23日告示=奈良、徳島で自

総務省、放送法文書の「原案作成」=閣

岸田首相「G7議長国」にこだわり=4

文化庁、27日に京都移転=地方創生で

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース