一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

共同声明また見送り=中ロが反対、APEC貿易相会合



【デトロイト時事】日米中ロなど21カ国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合は26日、米デトロイトで2日間の討議を終え、閉幕した。昨年5月のバンコクでの貿易相会合に続き、共同声明は見送りとなった。ロシアのウクライナ侵攻を巡る文言に中ロが反対したためだ。

ロシアへの経済制裁強化や、中国依存の低減を念頭に置いたサプライチェーン(供給網)構築を打ち出す日米など先進国と、中ロの対立は深まるばかり。APECの機能不全を改めて露呈した。

議長国の米国が共同声明に代わり、議長声明を公表。声明は「多くのメンバーがロシアを非難した」とする一方、「他の見解や異なる評価もあった」と指摘した。昨年11月のAPEC首脳宣言を踏襲した。

【時事通信社】 〔写真説明〕アジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合の閉幕後に記者会見する西村康稔経済産業相=26日、米ミシガン州デトロイト

2023年05月27日 09時16分


関連記事

G7、AIで初の国際指針=広島プロセ

危機管理体制に不備=大規模障害、改め

旧村上ファンド、コスモHD株売却=岩

連合、賃上げ「5%以上」要求=中央委

求人1.30倍、10カ月ぶり上昇=失

米物価、3.0%上昇=2年7カ月ぶり

7~9月期、経常利益20.1%増=非

三井住友FG社長に中島氏昇格=急逝の

生成AIサービスが急拡大=活用さらに

12月の食品値上げ677品=来年1万

生成AI業界の顔に「激震」=CEO解

生成AI、技術史上の転換点=「知の制

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース