【ワシントン時事】米労働省が6日発表した8月の雇用統計(季節調整済み)で、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比14万2000人増だった。伸びは7月(8万9000人増、改定)から拡大したものの、市場予想(16万人増)を下回った。 6月と7月の就業者数の伸びは、従来発表よりも計8万6000人下方修正され、米労働市場の鈍化傾向が鮮明となった。失業率は4.2%で、前月から0.1ポイント改善した。【時事通信社】
2024年09月09日 15時00分
economy
米FRB、金利据え置きへ=トランプ関
自動車関税、日本除外せず=全輸入車対
中国、民間企業重視にかじ=「5%前後
福井県の観光客2割増、宿泊に課題=北
米政府閉鎖、ぎりぎり回避=つなぎ予算
連合初回集計、賃上げ率5.46%=3
日中韓、貿易相会談へ調整=今月下旬に
カナダ大手、セブン買収への意欲強調=
「天下の台所」で食文化アピール=店舗
米鉄鋼関税にカナダ報復=EUに追随、
上院民主、つなぎ予算案反対=政府閉鎖
町工場の技術、世界に発信=「困りごと