【ニューヨーク時事】週明け23日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は米軍によるイラン攻撃を受けた時間外取引での急伸から一転、大幅下落した。イランは米軍基地への報復攻撃を実施したものの、原油の海上輸送の要衝、ホルムズ海峡のタンカー通航には影響が出ておらず、利益確定の売りが膨らんだ。 米国産標準油種WTIの終値は前週末比5.33ドル(7・2%)安の1バレル=68.51ドル。【時事通信社】
2025年06月24日 18時09分
economy
牛肉対中輸出、再開時期は不透明=協定
中国税関、日本企業3社登録=水産物輸
カナダに関税35%=未通知国は「15
最低賃金、議論開始=1500円目標へ
景気判断、全9地域据え置き=米関税影
米、ブラジルに関税50%=盟友の裁判
米エヌビディア、時価4兆ドル突破=世
銅関税50%、8月1日発動=戦略物資
米財務長官、19日に万博参加=初訪日
50年の世界石油需要、拡大を予想=米
6月の企業物価、2.9%上昇=伸び率
揺らぐ「ドル基軸」体制=トランプ関税