一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

マツダ社長に毛籠専務=5年ぶり交代、丸本氏は相談役に



マツダは17日、丸本明社長(65)が相談役に退き、後任に毛籠勝弘専務(62)が昇格する人事を発表した。6月の株主総会後に就任する。社長交代は5年ぶり。脱炭素化の流れが加速する中、新体制の下で電動化を急ぐ。菖蒲田清孝会長(63)は続投する。

毛籠氏は主に営業畑を歩み、欧州や北米市場の立て直しなどで実績を重ねた。同日、広島市内で記者会見した丸本氏は、毛籠氏について「北米のトップとして販売網などを改革し、最も収益性のある市場に変革させた」と説明した。

マツダはこれまで、2代続けて技術畑が社長に就いてきた。毛籠氏は記者会見で「大きな変化の波を乗り越えるために、全員の力と知恵を結集させたい」と抱負を語った。

〔写真説明〕記者会見するマツダ次期社長の毛籠勝弘専務=17日午後、広島市

2023年03月17日 19時46分


関連記事

重要鉱物の供給網強化へ=EV向け、「

EU加盟国、EV戦略転換へ=エンジン

SVB、「ひどい」リスク管理=中堅行

アニメ海賊版サイト摘発=日本側告発で

世界成長率、30年まで年2.2%に=

JOLED、民事再生法を申請=負債3

迫る物流「2024年問題」=運転手不

堂島、金先物を上場=取引拡大が課題

生成AI、投入急ピッチ=短文入力で文

SNSで「取り付け騒ぎ」=不安拡散、

EU、エンジン車容認へ=合成燃料に限

米、TikTok規制にハードル=中国

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース