日本郵便は11日、ゆうちょ銀行の顧客情報を保険の営業に不正流用していた問題で、同意を得ずに勧誘対象としてリスト化した顧客の数が少なくとも約155万人に上ると発表した。再発防止のため、郵便局で貯金残高などを基に顧客情報を検索できないようシステムを改修する。記者会見した千田哲也社長は責任明確化のために、役員の処分も検討すると明らかにした。
不正にリスト化された顧客の数は、確認可能な2014年2月以降が対象。同様の不正は民営化された2007年10月から行われていたとみられ、実際の件数はさらに多い可能性がある。千田社長は「社員に(顧客情報の)取り扱いルールを浸透させる体制を構築できなかったことが原因だ」と謝罪した。
再発防止に向けたシステム改修などが完了するまでは、郵便局が手紙や電話で顧客に来局を促す金融商品の案内を停止する。郵便局員らに法令順守の研修も実施する。
〔写真説明〕記者会見する日本郵便の千田哲也社長=11日午後、東京都千代田区
2024年10月11日 21時25分