ホンダが、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)への出資を検討していることが10日、分かった。出資額など詳細は今後詰める。自動運転システムなどに使われる次世代半導体を日本国内で調達することで、供給網をより強固にしたい狙いがあるとみられる。 ラピダスにはトヨタ自動車やソニーグループなどが既に出資している。ラピダスは既存株主や金融機関などに出資を要請しており、ホンダの出資が実現すれば民間からの資金調達や顧客の確保にも弾みがつきそうだ。
2025年06月11日 15時51分
economy
フジHD社長、冒頭陳謝=中居氏問題で
柏崎刈羽原発、6号機再稼働優先=東電
原油高で世界経済に打撃も=新たな不確
原油高騰でGDP押し下げも=日本経済
日産社長「痛み伴うがやる」=経営再建
USスチール買収実現を評価=日鉄株主
日産社長、業績不振を陳謝=株主総会、
NY原油、大幅下落=イランが米報復も
米英貿易協定が月内発効=関税交渉、初
7月利下げ観測が浮上=米FRB高官、
中東情勢に高まる懸念=米関税に続く「
物言う株主の経営参画焦点=フジHD、