一般社団法人 日本電子機器補修協会
【北京時事】香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は23日、中国が建造中の4隻目空母の動力について、原子力ではなく従来型となるもようだと報じた。原子力空母が実現すれば中国初となる予定だった。
同紙は、中国では空母向けの原子炉技術が十分に進んでいないとする専門家の見方を紹介。その上で関係者の話として「最終決定はまだだが、海軍指導部は従来型動力を支持している」と伝えた。米海軍の11隻はいずれも原子力空母。
中国では17日、3隻目の空母「福建」が進水した。同紙によれば、4隻目は福建の試験航海の結果を待ち、上海の同じ造船所で建造作業に入り、2025~27年にも進水する見込み。
〔写真説明〕17日、上海で行われた空母「福建」の進水式=中国国営中央テレビ(CCTV)の映像より(AFP時事)
2022年06月24日 10時29分
G7、インフラ投資で新枠組み=中国に
キーウにミサイル、1人死亡=ロシア国
パーティー問題「怒り」爆発=与党補選
キーウ中心部で爆発、ロシア攻撃か=米
「文政権否定」加速=検察が捜査、野党
米最高裁、政治色鮮明=中絶「否定」、
米、銃規制めぐり分断=遺族「1歩進ん
要衝セベロドネツクが陥落=ロシアの「
米、銃規制強化法が成立=乱射事件受け
ウクライナ軍撤退「ノーコメント」=東
女性の権利、戻った時計の針=米最高裁
習氏、香港返還式典出席へ=2年半ぶり