一般社団法人 日本電子機器補修協会
【ニューヨーク時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、オレナ夫人と共に米国に到着した。X(旧ツイッター)で明らかにした。ニューヨークで19日から始まる国連総会の一般討論演説に臨むほか、21日にはワシントンでバイデン米大統領と会談する。
昨年2月のロシアによるウクライナ侵攻開始後、ゼレンスキー氏の訪米は昨年12月にワシントンを訪れて以来2度目。国連での対面演説は初めてとなる。昨年は特例として、ビデオ演説を行っていた。
〔写真説明〕18日、ニューヨーク市内の病院を訪れ、負傷したウクライナ兵を見舞うゼレンスキー大統領(左)(AFP時事)
2023年09月19日 06時41分
欠席トランプ氏に矛先=共和党、第2回
核戦力高度化、憲法に明記=北朝鮮、正
黒海艦隊司令官の死亡情報修正か=本人
駐日韓国大使、来年にも新たな共同宣言
激戦州で労組票巡り火花=バイデン、ト
日中韓首脳会談、12月開催を調整=1
ナゴルノ、情勢不安続く=アルメニア系
イランや処理水、対立の構図=IAEA
日中韓首脳会談を調整=年内開催に向け
高市科技相、処理水放出「幅広い支持」
ロシア黒海艦隊司令官を「殺害」=22
イスラエルとサウジ、正常化へ接近=パ