一般社団法人 日本電子機器補修協会
量子科学技術研究開発機構は18日、東北大青葉山新キャンパス(仙台市青葉区)内で建設が進められているX線で物質を調べる次世代放射光施設「ナノテラス」を初めて一般公開した。2024年度の運用開始を予定している。
ナノテラスは、軟X線と呼ばれるエネルギーが低いX線のビームを照射することで、さまざまな物質の性質や機能をナノレベルで調べることができる施設。創薬や新材料開発など幅広い産業応用も期待される。
一般公開は3部制で行われ、親子連れなど抽選で選ばれた計約100人が参加。担当者からナノテラスの仕組みを聞いた後、施設内を見学し、写真撮影を楽しんだ。
〔写真説明〕次世代放射光施設「ナノテラス」が一般公開され、見学する人たち=18日午後、仙台市青葉区
2023年03月18日 16時52分
東芝元社長ら5人に賠償命令=3億円、
被災地農業、担い手確保課題=農地復旧
幕末の白黒写真カラー化=AI技術活用
マスク姿の写真に検定意見=コロナ扱い
大日本図書に罰則初適用=来年度教科書
「主体的学び」さらに推進=全てにQR
転落事故「換気時も注意」=補助錠やス
「ステマ」不当表示に追加=10月施行
ツイッターで闇バイト閲覧半数=若者向
東名阪道で5台事故=3人死亡、1人重
中古車売却トラブルに注意=強引な契約
リンさん「心からうれしい」=逮捕から