第11管区海上保安本部(那覇市)は10日、沖縄県・与那国島の南約82キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、台湾の海洋調査船がワイヤのような物を海中に投下しているのを確認したと発表した。 同本部によると、同日午前7時25分ごろ、海洋調査船の活動を確認。日本の同意のない調査は認められないとして中止を求めた。 〔写真説明〕日本の排他的経済水域(EEZ)内で活動する台湾の海洋調査船=10日、沖縄県(第11管区海上保安本部提供)
2025年06月10日 20時30分
「戦争はするものでない」=生後間もな
違法民泊の削除要請250件=昨年度、
「被害はいつも国民」=在日イラン人ら
「物価高対策」「政治資金の透明性」=
96歳の元少年兵、苦しみ今も=周囲か
激戦を今に伝える守り神=刻まれた無数
過半数「自殺考えた」=10代LGBT
国分太一氏、無期限活動休止
中高英語力、5割超で続伸=政府水準「
五輪談合、7社に課徴金33億円=電通
戦後80年、沖縄慰霊の日=知事「恒久
緊迫する世界情勢「怖い」=平和の礎で