鈴木会長「次の100年も挑戦」=日本水連が祝賀会



日本水泳連盟は31日、東京都内で創立100周年の祝賀会を開き、鈴木大地会長は「スポーツ界の発展にも貢献してきた。これからの100年でも大きな決意を持って挑戦を続けたい」とあいさつした。スポーツ庁の室伏広治長官や日本スポーツ協会の遠藤利明会長らが出席した。

祝賀会では、前身の「大日本水上競技連盟」から始まり、戦後復興期の活躍から「フジヤマのトビウオ」と呼ばれた故古橋広之進さんや、男子平泳ぎで五輪2大会連続2冠の北島康介さんら世界的スイマーが生まれた歴史が紹介された。

【時事通信社】 〔写真説明〕創立100周年記念祝賀会であいさつする日本水泳連盟の鈴木大地会長=31日午後、東京都港区 〔写真説明〕日本水泳連盟の創立100周年記念祝賀会。壇上は、あいさつする日本水泳連盟の鈴木大地会長=31日午後、東京都港区

2024年10月31日 20時21分


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース