一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

腕時計メーカー、高級品に注力=スマートウオッチと差別化



腕時計メーカーが、高級品に注力する姿勢を鮮明にしている。腕時計型で多機能の情報端末「スマートウオッチ」が数千円から手に入るため、腕時計市場は普及価格帯を中心に打撃を受けている。シチズン時計とセイコーウオッチは、安定需要が見込める機械式時計など高価格帯商品を拡充し、差別化を図る考えだ。

シチズンは、高級ブランド「ザ・シチズン」から、8月に60万~80万円台の腕時計を発売する。電子部品を用いない機械式で、動力源となるムーブメント(駆動装置)を11年ぶりに自社開発して送り出す。時間の誤差を示す平均日差はマイナス3秒からプラス5秒と高精度で、佐藤敏彦社長が「世界に引けを取らない機械式時計」と話す自信作だ。

同社長によると、機械式は「根強いファンがたくさんいる」ため需要が堅調という。同社は今後も50万円以上の商品を強化し、ファンの裾野を広げる戦略だ。

セイコーは、5万円未満の普及価格帯はスマートウオッチのあおりを受けやすいとみて、ブランド力を生かした高級路線を前面に出す。2017年には高価格帯の「グランドセイコー(GS)」をブランドとして独立させ、ラインアップを充実させてきた。1960年の初代モデル発売以来のブランドの歴史や匠(たくみ)の技をアピールし、20年10~12月期のGSの国内売上高は前年同期比で増収を確保した。

一方、カシオ計算機は主力の耐衝撃腕時計「Gショック」シリーズが独自の市場を形成する。樫尾和宏社長は「唯一無二の商品で、市場が縮小しても(販売個数を)伸ばし続ける自信がある」と強調。83年の発売開始から20年3月末までの累計で1億2000万個以上を販売しており、30万円以上の高価格帯まで幅広い品ぞろえで勝負する構えだ。

【時事通信社】 〔写真説明〕取材に応じるシチズン時計の佐藤敏彦社長=3月10日、東京都西東京市

2021年04月12日 04時16分


関連記事

日銀、政策金利据え置き=国債購入額の

円安、156円台=日銀会合後に急落

4月都内物価、1.6%上昇=2年1カ

ホンダ、カナダにEV新工場=1.7兆

トヨタ、米でのEV生産を26年に延期

EV新モデル続々と=中国メーカーに勢

円安加速、155円70銭台=政府の「

核ごみ請願、賛成多数で採択=最終処分

円安、155円台半ば=東京市場で34

円、155円台に下落=34年ぶり、為

米アップル、中国で苦戦=競争激化、ア

円下落、154円87銭=34年ぶり安

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース