一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

米自動車労組、スト拡大=GM、ステランティスの38拠点



【ニューヨーク時事】米自動車大手3社の従業員が加盟する全米自動車労組(UAW)は22日正午(日本時間23日未明)、ゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーを傘下ブランドに持つステランティスの2社が誠実に労使交渉に臨んでいないとして、追加で両社の米国内20州にある部品供給拠点38カ所をストライキ入りさせた。フォード・モーターとは交渉に一定の進展があったとして、対象拡大を見送った。

「ビッグスリー」に対し大幅賃上げなどを求めているUAWは15日、3社全てを対象に史上初の一斉ストを開始。各社の米国工場1カ所ずつで計約1万3000人が職場を離脱しており、この3カ所でのストも継続する。

米メディアによると、新たにスト入りした38カ所には約5600人の組合員がいる。これらは自動車販売店に修理用部品を送る拠点で、ストが長引けば顧客へのサービスに影響が出そうだ。

UAWのフェイン会長は22日、フォードが物価上昇に連動する賃金体系の再導入を認めた点などを挙げて「合意に向け真剣に取り組んでいる」と評価。一方、GMとステランティスについては「もっと努力する必要がある」と突き放した。報道によると、3社とも今後4年間で2割の賃上げを提示しているが、UAWは4割の引き上げを要求しており、隔たりは大きい。

【時事通信社】 〔写真説明〕「ストライキ中」と書かれたプラカードを掲げる全米自動車労組(UAW)の組合員ら=22日、米ミシガン州(AFP時事)

2023年09月23日 05時33分


関連記事

G7、AIで初の国際指針=広島プロセ

危機管理体制に不備=大規模障害、改め

旧村上ファンド、コスモHD株売却=岩

連合、賃上げ「5%以上」要求=中央委

求人1.30倍、10カ月ぶり上昇=失

米物価、3.0%上昇=2年7カ月ぶり

7~9月期、経常利益20.1%増=非

三井住友FG社長に中島氏昇格=急逝の

生成AIサービスが急拡大=活用さらに

12月の食品値上げ677品=来年1万

生成AI業界の顔に「激震」=CEO解

生成AI、技術史上の転換点=「知の制

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース