一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

「ある時点で」利上げペース減速=引き締めは継続―米FRB



【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)は17日、7月26、27両日に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表した。FOMC参加者らはインフレが「受け入れ難い高さにとどまっている」との懸念を表明し、金融引き締めを続ける意向を示した。ただ、引き締め効果を見極めつつ、「ある時点で利上げペースの減速が適切になる」との見解で一致した。

〔写真説明〕米連邦準備制度理事会(FRB)本部=ワシントン(AFP時事)

2022年08月18日 07時40分


関連記事

8月の求人1.29倍で横ばい=失業率

9月の都内物価、2.5%上昇=3カ月

円安進行、一時149円台半ば=債券売

中国恒大会長、軟禁状態に=創業者不在

NY円、149円台後半=11カ月ぶり

円安、一時149円台=11カ月ぶり、

物流24年問題、広がる企業連携=出荷

食品、一部で値下げの動き=節約志向に

米自動車労組、スト拡大=GM、ステラ

日本製、広がる買い控え=中国の業者も

日銀、大規模緩和を継続=政策修正時期

政府支援に「即効性なし」=漁業者ら苦

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース