一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

IPEF、供給網での合意焦点=閣僚会合、27日開幕



【デトロイト時事】バイデン米政権が主導する経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の閣僚級会合が27日午前(日本時間夜)、米ミシガン州デトロイトで開幕する。4分野のルール作りのうち、交渉が最も進んでいる「サプライチェーン(供給網)」で合意できるかどうかが焦点。半導体や鉱物資源など重要物資の安定調達に向け、経済的威圧を強める中国からの依存低減を目指す。

具体的な成果が出れば今回が初めてとなり、大きな節目を迎える。日本から出席する西村康稔経済産業相は「一定の成果を挙げたい」と強調。日本政府関係者は「合意に近づいている」と手応えを示す。

IPEFでは、台湾有事などの地政学リスクで供給網が寸断する事態をにらみ、重要物資を互いに融通し合う仕組みの構築を目指す。対中依存度も引き下げ、経済安全保障を強化する。

2023年05月26日 14時24分

economy


関連記事

東京株、3万1233円=バブル後高値

金高騰、伝統工芸揺らす=金箔メーカー

東京株、一時600円高=心理改善で3

債務上限引き上げ、最終合意=米大統領

メバチマグロに漁獲枠=インド洋、日本

バイデン米大統領と下院議長が合意=債

IPEF、供給網で実質合意=対中国で

中国商務相、IPEFに懸念表明=供給

共同声明また見送り=中ロが反対、AP

中国、半導体規制強化に警戒感=外交攻

IPEF、供給網での合意焦点=閣僚会

米財政、綱渡り変わらず=デフォルト期

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース