一般社団法人 日本電子機器補修協会
木原誠二官房副長官は4日、フジテレビ番組で、金融所得課税の強化について「少額投資非課税制度(NISA)を恒久化する。そのときに金融所得課税を強化すると逆方向のメッセージを出すことになるので、ちょっとどうかなと思っている」と述べ、慎重な姿勢を示した。
防衛費増額の財源捻出に関しては「1000億円を毎年改革していけば、5年後には5000億円になり、2000億円ずつやれば5年間で1兆円になる。歳出改革の努力は決して無駄ではなく、ちゃんとやれば兆円単位のものは出てくる」と強調した。
〔写真説明〕木原誠二
官房副長官
2022年12月04日 11時15分
東京の転入超過、3万8023人=活発
電気代支援、必要なら追加対策=岸田首
物価2%「長期の目標に」=政府・日銀
利上げ幅、0.25%に縮小へ=インフ
世論背に「決断」アピール=統一選にら
新型コロナ医療費の公費負担継続=岸田
岸田首相、防衛増税「実施時期柔軟に」
「国民負担増」野党追及へ=少子化・防
岸田首相「身内」に批判相次ぐ=長男秘
自治体非常勤職員に勤勉手当=24年度
陸上養殖、参入相次ぐ=実態把握へ届け
経口中絶薬の薬事承認了承=国内初、妊