一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

維新・国民、LGBT法案提出=与野党3案出そろう



日本維新の会と国民民主党は26日、LGBTなど性的少数者への理解増進法案の対案を衆院に共同提出した。自民、公明両党が国会に提出した法案を基に「性同一性」の表記を英訳して「ジェンダーアイデンティティー」に改めたのが柱。立憲民主、共産、社民3党も、超党派議員連盟が2021年にまとめた法案を既に提出。3案が出そろった。

維新・国民の法案は、与党案にある「不当な差別はあってはならない」との表現を残した一方、性的少数者以外の権利擁護も必要として「全ての国民が安心して生活できるよう留意する」と明記した。

与党案は自民内の保守派に配慮して、超党派案に盛り込まれていた「性自認」の表現を「性同一性」に、「差別は許されない」を「不当な差別はあってはならない」にそれぞれ変更した。

〔写真説明〕LGBT理解増進法案の対案を提出後、記者会見する日本維新の会の音喜多駿政調会長(左)=26日午後、国会内

2023年05月26日 17時13分


関連記事

レーダー問題、再発防止へ協議加速=日

公金受取口座に家族名義=河野デジタル

浜田防衛相「安保上の懸念」伝達=中国

国際供給網「日本が中核に」=財政健全

北朝鮮ミサイル情報、即時共有へ=年末

日銀金融政策の見通しは=メガバンク市

日銀金融政策の見通しは=メガバンク市

政府、オープンAIに行政指導=病歴な

少子化対策、財源巡り懸念相次ぐ=自民

食料安保強化へ工程表=岸田首相、年度

保険証廃止「マイナ」一本化=24年秋

公明、関西6選挙区の擁立発表=維新に

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース