両陛下、国際フォーラム出席=英語であいさつ―京都



京都市を訪問中の天皇、皇后両陛下は5日午前、国立京都国際会館を訪れ、「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の第22回年次総会の開会式に出席された。天皇陛下が同フォーラムに足を運ぶのは皇太子時代も含め6回目で、皇后さまは2回目。

式典で陛下は英語であいさつ。主要な議題の人工知能(AI)について、社会に革新をもたらす一方、「慎重に検討すべき課題も数多く存在します」と述べた。有識者による議論が求められるとした上で、「科学技術を最良の形で活かす方法を模索する努力が続けられることを望みます」と話した。

両陛下は続いて「2030年以降の世界を見据えて」と題したオープニングセッションに耳を傾けた。同日午後には桂離宮を私的に見学した。

〔写真説明〕「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」の第22回年次総会の開会式であいさつされる天皇陛下=5日午前、京都市左京区の国立京都国際会館(代表撮影) 〔写真説明〕桂離宮の茶室「松琴亭」の前で、庭園を見学される天皇、皇后両陛下=5日午後、京都市西京区(代表撮影)

2025年10月05日 18時04分


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース