一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

防衛費増、財源が焦点=「反撃能力」判断へ―内閣改造



岸田政権は「国家安全保障戦略」など安保関連3文書を改定する年末に向け、「反撃能力」(敵基地攻撃能力)保有の是非を含む防衛力強化について検討を進める。防衛費の増額に関しては、財源をどう賄うかが焦点となる。

日本の安全保障環境は年々悪化している。最近では今月4日、台湾周辺で演習を始めた中国軍の弾道ミサイルが初めて日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下。「台湾有事」となれば日本に波及する可能性が高い現実を改めて突き付けられた格好となった。

北朝鮮も今年に入り弾道ミサイルの発射を繰り返す。ミサイル技術は高度化し、新たな核実験の準備も終えたとみられており、対応は急務だ。ウクライナ侵攻を続けるロシアも日本との対決姿勢を強める。

岸田文雄首相は先に「反撃能力を含め、あらゆる選択肢を排除せず、防衛力を5年以内に抜本的に強化する」と表明した。反撃能力保有に関する与党協議は秋に始まる見通し。自民党は前向きだが、公明党は慎重な姿勢を崩していない。

防衛省は2023年度予算の概算要求を過去最大の5兆5000億円台とする方向。加えて、金額を示さない「事項要求」を多数盛り込む考えだ。増額幅も与党協議を経て年末までに決定される。

防衛力強化に関し、首相は「内容と予算と財源は3点セット」との方針を示す。財源をめぐり、故安倍晋三元首相は国債発行を主張していた。政府・与党内には増税や社会保障費の削減もやむなしとの声が出ている。国民生活に大きく影響していくだけに、調整は難航必至だ。

【時事通信社】

2022年08月10日 14時54分

politics


関連記事

核のごみ調査、本会議で請願採択=原発

規正法改正の議論スタート=自民「必ず

新興国のOECD参加後押し=岸田首相

衆院政治改革委が初開催=各党、規正法

公明、裏金自民と距離=規正法で不満、

自民、政治資金支給を6月に前倒し=計

衆院政治改革委、26日に初開催=規正

「連座制」与野党の溝鮮明に=政活費、

トランプ氏対策、表裏両面=麻生氏面会

岸田首相、補選は自身への評価=規正法

規正法改正、連休明けに与党案=議員に

744市町村、消滅の可能性=全国の4

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース