一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

三浦、世界選手権代表に=女子1500は田中4連覇―陸上日本選手権



陸上の日本選手権第2日は2日、世界選手権(8月、ブダペスト)代表選考会を兼ねて大阪市のヤンマースタジアム長居で行われ、男子3000メートル障害は三浦龍司(順大)が8分21秒41で3連覇を果たした。三浦は既に参加標準記録(8分15秒00)を突破済みで、2年連続の世界選手権代表に決まった。

女子やり投げは斉藤真理菜(スズキAC)が61メートル14で5年ぶり2度目の優勝。世界選手権代表に決まっている北口榛花(JAL)は59メートル92で2位だった。

女子の1500メートル決勝は田中希実(ニューバランス)が4分8秒29で4連覇。100メートル決勝は君嶋愛梨沙(土木管理総合)が11秒59(向かい風0.1メートル)で2連覇した。100メートル障害準決勝は、福部真子(日本建設工業)が2組1着、全体トップの12秒97で3日の決勝に進出。寺田明日香(ジャパンクリエイト)が同タイムで2着だった。

男子200メートル決勝は鵜沢飛羽(筑波大)が20秒32(向かい風0.2メートル)で初優勝。同400メートル障害で3連覇を狙った黒川和樹(法大)は予選落ちした。

【時事通信社】 〔写真説明〕男子3000メートル障害で力走する三浦龍司=2日、大阪・ヤンマースタジアム長居 〔写真説明〕女子1500メートル決勝で力走する田中希実(手前)=2日、大阪・ヤンマースタジアム長居

2023年06月02日 22時10分


関連記事

日本、生き残り懸けサモア戦=大型FW

競泳の青木、松元が金メダル=女子ケイ

競泳の本多、男子400個メで金=フェ

スケートボードの15歳草木が金メダル

杭州アジア大会が開幕=コロナによる1

柔道の角田と田中が金メダル=競泳は池

貴景勝逆転、4度目賜杯=熱海富士との

横浜M、4戦ぶり白星=浦和は3位浮上

貴景勝が4度目V=決定戦で熱海富士下

24日、競技が本格スタート=杭州アジ

神戸が首位キープ=J1

熱海富士、単独トップ=1差に貴景勝ら

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース