【ロンドン、シドニー時事】英BBCテレビは4日、自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことを受け、「英国初の女性首相マーガレット・サッチャー氏の信奉者」と紹介した。オーストラリアのシドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)も「日本版『鉄の女』が初の女性首相となる見通しだ」と速報した。
ただ、BBCは高市氏が防衛費拡大や積極財政を支持する考えを示唆してきたことを踏まえ、「財政規律に関してはサッチャー氏に程遠い」とする有識者のコメントを報道。英経済紙フィナンシャル・タイムズは、金融アナリストの見解として、日本の長期金利が上昇する可能性があるとの見方を示した。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙は、高市氏が靖国神社参拝を繰り返したり、選択的夫婦別姓導入に反対したりして「タカ派で国家主義的な信条で知られる」と紹介。一方、豪公共放送ABCは、自民・公明の与党が衆参両院で過半数を割っていることを背景に「高市氏は保守派のイメージを和らげようと努めている」と伝えた。
〔写真説明〕オーストラリア国旗(AFP時事)
2025年10月04日 20時58分