一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

米ロ会談、条件付きは無理=プーチン氏報道官



ロシアのペスコフ大統領報道官は2日、バイデン米大統領が「プーチン大統領と話す用意がある」と述べたことについて、ロシア軍がウクライナから撤退して作戦が終結することを前提としており、応じる用意はないという立場を示した。タス通信が伝えた。

ペスコフ氏は「言うまでもなく特別軍事作戦(ウクライナ侵攻)は続く」と強調。一方で「(プーチン氏は常に)対話にオープンだ」と説明しており、外交による解決が望ましいと主張しながらも、前提としてロシアの国益が優先されるという認識を示した。

〔写真説明〕ロシアのペスコフ大統領報道官=5月9日、モスクワ(EPA時事)

2022年12月02日 23時32分


関連記事

インフルエンサーで情報操作=中国、各

台湾初の自主建造潜水艦が進水=中国抑

アルメニア系勢力、解体宣言=住民半数

トランプ氏、「対バイデン」本腰=党討

憲法に核戦力の高度化明記=正恩氏「質

欠席トランプ氏に矛先=共和党、第2回

黒海艦隊司令官の死亡情報修正か=本人

駐日韓国大使、来年にも新たな共同宣言

激戦州で労組票巡り火花=バイデン、ト

日中韓首脳会談、12月開催を調整=1

ナゴルノ、情勢不安続く=アルメニア系

イランや処理水、対立の構図=IAEA

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース