一般社団法人 日本電子機器補修協会
【サンパウロ、ワシントン時事】ブラジルのルラ次期大統領は2日、記者団に対し、当選が確定する今月12日以降に訪米してバイデン大統領と会談する方針を明らかにした。ルラ氏は来年1月1日に就任する。ボルソナロ現大統領はトランプ前米大統領と親しく、両国の首脳関係は冷え込んでいた。
ルラ氏は「トランプ氏が米国の民主主義に及ぼしたダメージは、ボルソナロ氏がブラジルの民主主義に与えた打撃と同じだ」と指摘。トランプ、ボルソナロ両氏によって傷つけられた民主主義の回復や2国間関係、ロシアのウクライナ侵攻問題などについて意見を交わす意向を示した。
〔写真説明〕ブラジルのルラ次期大統領=11月16日、エジプト・シャルムエルシェイク(EPA時事)
2022年12月03日 07時37分
トランプ氏、米大統領選へ始動=逆風下
台湾有事、25年までにも=米軍幹部が
ビール週1~2杯まで?=カナダの新指
米、大統領首席補佐官にザイエンツ氏=
中国、日本向けビザ発給再開=経済回復
ロシア、占領地の子連れ去り=クリミア
ウクライナへ戦闘機供与か=戦車に続き
礼拝所で銃撃、7人死亡=東エルサレム
「極超音速ミサイル」迎撃できず=首都
「ホロコースト犠牲者はソ連人」=プー
リトアニア、エネルギーで「脱ロシア」
原告以外の被害者の声聴取へ=徴用問題