スマートフォンの月額料金は高い。そんなイメージを持っている方も多いことかと思います。実際、高い人ですと毎月8000円~1万円以上の利用料を払っているというケースも多く、支払いが大変という声もよく聞きます。
しかし、少し工夫をすればスマートフォンの月額利用料金は安く抑えることが出来るのです。
格安SIMという言葉を聞いたことがあるでしょうか?お得だとは聞くけれど、なんだか難しそう、仕組みがよく分からないなどハードルが高く感じてしまいがち。格安SIMとは一体何なのか?どのようなしくみなのかをご紹介します。
SIMとは?
そもそも、SIMとは何なのでしょうか?SIMとはSIMカード(シムカード)の略で、スマートフォンの中にセットされている小さなカードのことを指します。携帯を契約する際にお店の人が端末に小さいカードを入れているのを見たことが無いでしょうか?それがSIMカードです。
SIMカードには携帯の回線情報(電話番号や契約者情報)が記録されており、電話やインターネットをするために必要なものです。
スマートフォンで電話やインターネットをするにはSIMをセットする必要がありますが、Wi-Fiでインターネットに接続すればSIMが無くても利用が可能です。
しかし、それでは家の中やWi-Fiの飛んでいる施設内でしかスマートフォンを利用することが出来ません。基本的にはスマートフォンにはSIMが必要不可欠なものと言えるでしょう。
格安SIM
このSIMカードを格安SIMのものに取り替えることで、格安SIMを利用することが出来ます。
もちろんSIMカードの契約を変更しなければならないなど多少の手続きは必要になりますが、思ったより簡単に変えることが出来た!という方が多いです。
格安SIMを提供している会社
これまでは携帯電話の通信会社と言えばドコモ、ソフトバンク、auなどの大手キャリアがほとんどでした。
しかし近年では、ドコモやauなどの携帯電話キャリアからインターネット・通話の回線を借りて、通信サービスを提供している会社が増えてきています。
このように携帯電話の回線は持たず、他の事業者から回線を借りている事業者のことをMVNOと呼びます。一般的にはMVNOと呼ばれる通信会社が提供しているSIMを格安SIMと呼んでいます。
MVNOの具体的な名前を挙げるとUQモバイル、Y!モバイル、楽天モバイル、mineo、LINEモバイルなどでしょうか。CMなどで聞いたことがあるかもしれませんね。近年、MVNOはどんどん増えてきているので、ここに記載した以外にもまだまだあります。
どれくらい安くなるの?
大手キャリアで契約した場合、スマートフォンの月額利用料金はデータ通信と通話料を合わせて7000円程度になることが多いようです。データ通信を多く利用したり、オプションを付けたりしているとあっという間に1万円近い料金を支払うことも。これでは家計を圧迫しかねません。
格安SIMは、契約するプランにもよりますがデータ通信と通話料を合わせて3000円程度に収まることが多いようです。毎月4000円程度の節約に成功した場合、年間で見ると5万円近くお得になります。これは大きな差ですね。
格安SIMはどうして安いの?
MVNOの格安SIMがお得なのは分かったけれど、どうして安いの?と疑問が出ませんか?その理由は先にも述べた通り大手の携帯電話キャリアからインターネット・通話の回線を借りて、通信サービスを提供しているからです。
MVNOは回線を借りているので、アンテナや基地局など回線の維持管理が必要ありません。 ここで削減できた人件費やメンテナンス費が私達の利用料金に反映されていると考えれば良いでしょう。
格安SIMのメリット・デメリット
利用料金が安くなり、良いことしかないように思える格安SIMですがデメリットもあります。メリットとデメリットを把握した上で利用を検討してみてくださいね。
格安SIMのメリット
- 月額料金が安い
- 通信料によってプランを自分で選ぶことができる
- 2年契約などの縛りが少ない
- MNPを利用すれば、これまでの電話番号から変わることなく利用ができる
格安SIMのデメリット
- 音声通話に対応していないプランもある
- キャリア関連サービスの利用が出来なくなる(メールアドレス、年齢認証など)
- データ通信量の制限が厳しい
- 時間帯によっては通信速度が遅い場合がある
データ通信の制限が厳しいなどの点が気になりますが、家にWi-Fiがある場合は通信料が少ない点も気になりません。また、最近のMVNOの中には大手キャリアと同等の通信速度を提供している会社もあります。
よほどのヘビーユーザーでない限り、大手キャリアで使っていた頃と遜色なく使えるかと思います。
今まで使っていたスマートフォンは使える?
通信会社を変えるとなると、スマートフォン本体も買い換えなければいけないのかな?と思うかもしれませんが、それは現在使っている機種によります。
ドコモの回線を使っているMVNOならドコモのスマートフォンがそのまま使えますし、auの回線を使っているMVNOならauのスマートフォンが使えるなど条件は様々。利用したいMVNOの店員さんに確認してみましょう。
また、中にはSIMフリー端末と呼ばれるものがあります。これは どの通信会社のSIMカードでも使えるスマートフォンのことを言いますが、厳密に言うと相性が悪いと「通話が出来なかった・・」などということになりかねません。
どのMVNOを利用するのか、使いたい端末で問題なく通信ができるのかは予め調べておきましょう。
格安SIM、検討してみませんか?
ハードルが高いように感じてしまう格安SIMですが、仕組みを理解して上手に利用できればどてもお得です。年間数万円の節約があっという間に叶ってしまう格安SIM。
固定費を削ることが出来れば他のことにもお金を使うことができます。ぜひ検討してみてくださいね。