ホーム画面
ニュース
日銀が臨時国債買い入れ
日銀は29日、臨時の国債買い入れを実施した。長期金利の上昇を抑制するためとみられる。
【時事通信社】 〔写真説明〕日銀本店=東京都中央区(EPA時事)
2023年09月29日 13時11分
関連記事
政治・行政ニュース
自民・西田氏、「歴史書き換え」発言を撤回
消費税減税見送り=経済対策で調整―政府・自民
偽・誤情報対策、事業者から聴取=SNS巡り与野党議論本格化―憲法整合性課題、調整難航も
野党、西田氏発言を批判=ひめゆり「訂正、謝罪を」
手取り増へ消費・所得減税=国民民主が参院選公約案
公明、自民に減税迫る=経済対策、参院選へ焦り
ひめゆりの塔「歴史書き換え」=自民・西田氏、発言撤回応ぜず
自民保守系、政府の戦争検証に反対=石破首相は意欲、調整難航も―戦後80年
トランプ関税、懸念相次ぐ=米中が応酬、多国間貿易に試練―ADB総会、7日閉幕
リチウムイオン電池、自治体が回収を=火災相次ぎ混入防止―環境省
社会・経済ニュース
トランプ氏、進展に期待=景気懸念が後押しか―10日からスイスで米中協議
日本製鉄、純利益4割減予想=米関税「影響甚大」―26年3月期
24年度消費支出、0.1%減=食料の節約志向強まる―総務省
3月の実質賃金2.1%減=物価高で3カ月連続マイナス
輸入車に10%低関税枠=英国と合意、相互は維持―米政権
NTTデータを完全子会社化=海外展開加速へ2兆3700億円―NTT
トヨタ、26年3月期は純利益34.9%減予想=米関税で1800億円減益―現地生産、中長期的に拡大も
トヨタ、トランプ関税が利益圧迫=長期化に懸念、生産再編焦点
福山の高炉1基を完全休止=倉敷は電炉転換、生産スリム化―JFEHD
中国、5%成長へ包括緩和=トランプ関税で景気に懸念
スポーツニュース
京都、3位に浮上=J1
鹿島が5連勝=J1
井上尚弥、ラスベガスで防衛=30戦全勝27KO―ボクシング世界戦
佐々木、メジャー初勝利=大谷、8号など3安打―米大リーグ
川崎、初制覇ならず=アルアハリに0―2―ACLEサッカー