【ワシントン時事】赤沢亮正経済再生担当相は23日、3回目の日米関税交渉終了後の記者会見で、米側に一連の関税措置の見直しを求めたと明らかにした。また、日本製鉄によるUSスチールの買収計画に関し、トランプ大統領がSNSで「計画的なパートナーシップ」を承認すると投稿したことに関しては、「承知しているが、米国の正式発表を待ちたい」と述べた。【時事通信社】
2025年05月24日 10時13分
economy
6月首脳合意へ緊密協議で一致=赤沢氏
USスチールへの投資承認=「日鉄とパ
米側に関税措置見直し要求=日鉄の買収
備蓄米、店頭で2000円=30万トン
トランプ米大統領「EUに50%関税」
日産、本社売却を検討=工場削減費用に
4月消費者物価、3.5%上昇=コメ9
米、安保リスクは「対処可能」=日鉄の
トランプ減税法案可決=債務膨張は不可
農林中金、過去最大の赤字1.8兆円=
昨年度の実質賃金、0.5%減=物価高
日米財務相が会談か=為替問題協議