「PKO参加で国際協調」=国連パビリオンで自衛官講演―大阪・関西万博



大阪・関西万博の国連パビリオンで4日、国連平和維持活動(PKO)に関するトークイベントが開催された。国連南スーダン派遣団(UNMISS)司令部に最近まで派遣されていた2人の陸上自衛官が自らの経験を基に講演。現地の写真や映像を見せながら、治安維持や人道支援の活動を紹介した。

人事や訓練などに従事していたUNMISS前副参謀長の小林貴・1等陸佐は「日本が積極的に平和主義を掲げて(UNMISSに)参加するのは、国際的な協調・参画という意味で、非常に意義がある」と強調。道路整備などを行っていた皆川桃子・3等陸佐は「いろんな国の人と一緒に平和をつくり上げ、現地の人に喜んでもらえてよかった」と振り返った。

〔写真説明〕大阪・関西万博の国連パビリオンで講演を行う、陸上自衛隊の小林貴・1等陸佐(左)と皆川桃子・3等陸佐=4日午前、大阪市此花区

2025年10月04日 15時26分


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース