ホーム画面
ニュース
柴田保光さん死去
柴田保光さん(しばた・やすみつ=元プロ野球日本ハム投手)9日午後5時30分ごろ、不整脈のため埼玉県内の病院で死去した。65歳だった。
2022年10月10日 20時58分
関連記事
政治・行政ニュース
特定技能、外食業の就労緩和=宿泊施設で接客・調理可に―人手不足踏まえ・政府調整
立民「三つの論点」首相追及=参院選へ本格論戦スタート
石破首相、安倍派参考人招致に慎重=日朝交渉に意欲―衆院予算委
尖閣に安保条約適用=日米防衛相、初の電話会談
東京圏の転入超過13.6万人=24年、コロナ前水準に―総務省報告
拉致解決、トランプ米大統領に協力要請=石破首相、尖閣防衛も協議―衆院予算委
参考人招致、実現困難か=公明迷走、賛成方針を転換―国会
警察・自衛隊が合同拠点=サイバー防御で防衛省近くに―政府検討
予算案、31日実質審議入り=参考人51年ぶり多数決―衆院委
政府、フジテレビへの広告取りやめ=林官房長官「現下の状況踏まえ」
社会・経済ニュース
原油・ガス、半導体に関税=カナダ・メキシコ・中国は1日発動―米大統領
米物価、2.6%上昇=3カ月連続拡大―24年12月
労使トップ、大幅賃上げ定着で一致=中小波及が課題―春闘本格化・経団連フォーラム
備蓄米放出で新制度=高騰受け、流通安定へ―農水省審議会
トランプ米大統領、2月1日からメキシコ・カナダに関税発動=25%、移民・麻薬対策不備で
米GDP、2.3%増に減速=10~12月、個人消費が堅調―24年は2.8%成長
米技術利用を問題視=中国生成AI、規制強化も―米商務長官候補
1月都内物価、2.5%上昇=コメ最大の70%プラス―総務省
フジ、CM減収233億円=中居さん問題で赤字へ―親会社、業績下方修正
山道CEOらの報酬減額=元東証社員インサイダーで処分―JPX
スポーツニュース
横綱豊昇龍、誕生=相撲協会が正式決定―「気魄一閃」と口上・大相撲
「横綱豊昇龍」、29日誕生=横審が全会一致で推薦―大相撲
豊昇龍、横綱昇進へ=74人目、モンゴル出身―大相撲
豊昇龍逆転、2度目V=横綱昇進確実に―大相撲初場所千秋楽
豊昇龍、2度目V=横綱昇進へ―大相撲初場所
早田が3連覇=男子は松島が初V―全日本卓球
金峰山、初V王手=1差に豊昇龍と王鵬―大相撲初場所14日目