日銀が10日発表した9月の国内企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は126.9となり、前年同月比2.7%上昇した。55カ月連続のプラス。コメや飲食料品の価格高騰が続いており、伸び率は前月から横ばいだった。
企業物価指数は、企業間で取引されるモノの価格を示す。調査対象515品目のうち373品目が上昇し、121品目が下落した。
分野別では、農協が農家に前払いするコメの「概算金」引き上げや、鳥インフルエンザの発生に伴う鶏卵価格の押し上げにより、農林水産物が30.5%上昇。上げ幅は8月(41.0%)に比べると鈍化したが、引き続き高水準で推移している。日銀は「2025年産米の出回り状況を注視していく」としている。
【時事通信社】
〔写真説明〕日銀本店=東京都中央区
2025年10月10日 16時30分