【ニューヨーク時事】週末14日のニューヨーク株式相場は、消費減速への警戒感から小売株などが売られて反落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比165.35ドル安の4万4546.08ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は81.13ポイント高の2万0026.77で引けた。
2025年02月15日 07時11分
economy
米中貿易合意、来週にも署名=輸出規制
利上げへ「春闘の初動」見極め、植田総
APEC首脳会議、31日開幕=閣僚会
異業種参加で移動を豊かに=「モビリテ
米韓貿易交渉が合意=車関税15%、巨
日銀、政策金利据え置き=米関税影響見
東京株、初の5万1000円台=半導体
米、0.25%連続利下げ=雇用悪化警
トヨタ、新「センチュリー」披露=モビ
リニア工事費、11兆円に=品川-名古
対中関税の引き下げ示唆=合成麻薬対策
対中関税引き下げ示唆=合成麻薬の協力