ホーム画面
ニュース
演技する日本代表
アーティスティックスイミング日本選手権にオープン参加し、フリーコンビネーションで演技する日本代表=1日、東京辰巳国際水泳場
2022年05月01日 18時59分
関連記事
政治・行政ニュース
袴田さん再審決定の元判事ら参加=法制審、21日から見直し論議
交渉カードの見極め加速=包括合意へ障壁見直し検討―政府
内閣支持最低23.1%=不支持、初の5割台―時事世論調査
「目玉」削除も異論収まらず=年金法案、国会提出なお厳しく―自民
日本に「トランプ流」洗礼=「国難」打開は不透明―日米関税交渉
石破首相、早期首脳合意目指す=安全保障が懸念材料に―日米交渉
石破首相、日米交渉「次につながる」=トランプ氏との会談に意欲
日米、早期合意へ月内再協議=関税措置、日本は見直し要請―トランプ氏参戦、交渉開始
自民、基礎年金底上げ断念に賛否=政府、月内の法案提出目指す
補正予算見送り、政権迷走=「目玉ない」参院自民が不満―消費減税巡り対立激化も
社会・経済ニュース
24年度消費者物価、2.7%上昇=3月は3.2%上昇―総務省
トラック運転手、いざ!日本へ=名鉄グループ、インドネシア人を採用
フジ新体制、見直しを=敵対なら株5%取得も―SBI北尾氏
トランプ氏介入、透ける焦り=「日本最優先」直接伝達、合意急ぐ
グーグル、広告技術も独占=大規模再編圧力強まる―米地裁認定
24年度貿易赤字5.2兆円=4年連続、対米は9兆円の黒字
円急落、一時142円台後半=円安是正要求への警戒和らぐ―東京市場
中国GDP、5.4%増=米関税前に生産拡大か―1~3月期
物価・雇用目標「遠ざかる」=トランプ関税の影響警告―米FRB議長
3月訪日客、最高の349万人=最短で累計1000万人突破―日本政府観光局
スポーツニュース
坂本花織はSP2位=日本2位発進―国別対抗フィギュア
2位京都は敗れる=J1
マキロイ初V、メジャー全制覇=松山は21位―マスターズゴルフ
町田、7位に後退=J1
岡山、ダービー制す=福岡が暫定首位―J1
柏が暫定3位=J1