一般社団法人 日本電子機器補修協会
第95回選抜高校野球大会第9日は28日、甲子園球場で3回戦が行われ、春連覇が懸かる大阪桐蔭(大阪)、昨夏優勝の仙台育英(宮城)が準々決勝に進んだ。東海大菅生(東京)、報徳学園(兵庫)も勝ち上がった。
大阪桐蔭は七回にスクイズで決勝点を挙げ、能代松陽(秋田)を1―0で下した。仙台育英は龍谷大平安(京都)に6―1で快勝した。
報徳学園は延長十回タイブレークの末、東邦(愛知)に5―4でサヨナラ勝ちし、6年ぶりの8強。東海大菅生は日当が完封し、沖縄尚学(沖縄)を1―0で破った。
29日の準々決勝は作新学院(栃木)―山梨学院(山梨)、専大松戸(千葉)―広陵(広島)、大阪桐蔭―東海大菅生、報徳学園―仙台育英。
【時事通信社】
〔写真説明〕8回表仙台育英2死二、三塁、2点適時打を放つ浜田=28日、甲子園
〔写真説明〕タイブレークの末に東邦に勝利し、サヨナラ打の西村(12番)を祝福する報徳学園ナイン=28日、甲子園
2023年03月28日 18時54分
照ノ富士、14勝で締める=霧馬山は大
2位横浜Mが快勝=C大阪は3連勝―J
早田は準決勝敗退=日本女子54年ぶり
神戸、首位守る=名古屋は暫定2位―J
照ノ富士が復活V=4場所連続休場明け
照ノ富士、復活優勝=6場所ぶり8度目
照ノ富士、優勝に王手=貴景勝はかど番
イニエスタ、7月退団=出場機会求め決
照ノ富士が単独トップ=霧馬山は2桁白
ホンダ、26年からF1復帰=「脱炭素
照ノ富士と朝乃山、トップ並走=大相撲
照ノ富士、朝乃山が1敗堅持=大相撲夏