一般社団法人 日本電子機器補修協会
中6日と休養十分だったはずの鹿島は後半、足が止まった。3日前にルヴァン杯があった広島の出足の鋭さと球際の激しさに押され、後手に回った。「ホームで0―2は情けない」と三竿。今季初の連敗で5試合白星が遠ざかった。優勝争いを繰り広げていた勢いが、急にしぼんだ。
ベルギーに移籍した上田の穴を埋められないのが最大の要因。鈴木が機転を利かせ、中盤に顔を出してゴール前に運ぶも、エベラウドらが決められない。前半のうちに先制していれば違う展開になっていただろうが、最後は力負けした。
7日に川崎が勝てば、5位まで落ちる苦しい状況に。鈴木は「このクラブにいる以上、諦めるのはあり得ない。いかにチャンスをつくり、いかに点を取るか。全部俺がやればいい。それくらい覚悟を決めた」。自らを奮い立たせるように語った。
【時事通信社】
〔写真説明〕前半、攻め上がる鹿島の鈴木(手前)=6日、カシマ
〔写真説明〕前半、競り合う鹿島のエベラウド(左)と広島の柏=6日、カシマ
2022年08月06日 21時51分
高松商、九州国際大付が3回戦へ=仙台
大谷が2桁勝利、2桁本塁打=ベーブ・
明秀日立が夏初勝利=大阪桐蔭、聖望学
大谷好投、104年ぶり偉業=通算11
横浜、聖光学院が2回戦へ=夏初出場の
海星、天理が2回戦へ=敦賀気比、市船
渋野3位、2度目Vならず=1打差でプ
川崎、横浜M破る=優勝争い踏みとどま
近江、愛工大名電が2回戦へ=八戸学院
渋野日向子、3年ぶりVなるか=5打差
夏の甲子園が開幕=「堂々、はつらつと
柏が2位浮上=鹿島、今季初の連敗―J