一般社団法人 日本電子機器補修協会
元大関の挑戦を難なくはね返した。単独トップを守った照ノ富士。6場所ぶりの賜杯獲得に王手をかけても、「勝てたことがよかった」と淡々。飾らない言葉で朝乃山との一番を振り返った。
過去5戦全勝だった相手とは、久々の顔合わせ。「土俵に上がると、何が起こるか分からない」と油断はなかった。左差しを許して攻め込まれたが、小手投げで転がした。
土俵下の浅香山審判長(元大関魁皇)は横綱について、「仕切りの時から気迫を感じた」と言った。4場所連続の休場明けで、12日目の取組後には古傷を抱える両膝を気にする場面も。自身と向き合いながら、気力を振り絞って戦っている。
今場所前に体調に関して聞かれた際、「ああだ、こうだと言うのは早い。場所で相撲を取ってみないと分からない」と多くを語らなかった。白星を積み重ねて土俵を締め、番付の頂点に立つ者としての責任を果たしてきた。
場所前にあった周囲の不安は、日を追うごとに強い横綱の復活への期待に変わってきた。「ベストを尽くしてきた。ここまでは悪くないんじゃないか」と表情に自信が宿る。機は熟した。
【時事通信社】
〔写真説明〕照ノ富士(右)は小手投げで朝乃山を下す=26日、東京・両国国技館
2023年05月26日 20時40分
照ノ富士、14勝で締める=霧馬山は大
2位横浜Mが快勝=C大阪は3連勝―J
早田は準決勝敗退=日本女子54年ぶり
神戸、首位守る=名古屋は暫定2位―J
照ノ富士が復活V=4場所連続休場明け
照ノ富士、復活優勝=6場所ぶり8度目
照ノ富士、優勝に王手=貴景勝はかど番
イニエスタ、7月退団=出場機会求め決
照ノ富士が単独トップ=霧馬山は2桁白
ホンダ、26年からF1復帰=「脱炭素
照ノ富士と朝乃山、トップ並走=大相撲
照ノ富士、朝乃山が1敗堅持=大相撲夏