東北電力の樋口康二郎社長は31日の定例記者会見で、13年ぶりに再稼働した女川原発2号機(宮城県)について、「あらゆる事故を想定し、最大限の安全対策工事をしている。重大事故にならないように安全運転に努めていく」と語った。同機は11月7日にも発電を再開し、12月25日の営業運転開始を目指している。 〔写真説明〕記者会見する東北電力の樋口康二郎社長=31日午後、仙台市青葉区
2024年10月31日 18時32分
景気判断、全9地域据え置き=米関税影
米、ブラジルに関税50%=盟友の裁判
米エヌビディア、時価4兆ドル突破=世
銅関税50%、8月1日発動=戦略物資
6月の企業物価、2.9%上昇=伸び率
米財務長官、19日に万博参加=初訪日
揺らぐ「ドル基軸」体制=トランプ関税
米FRB、年内利下げ「適切」=開始時
「内向き文化が定着」=データ不正、再
米大統領「銅へ関税50%」=EVに不
製造業、交渉長期化を懸念=自動車各社
米、日本に関税25%通知=8月1日に