菅井友香、欅坂46は「変化の時期」に 「みんなで力を合わせて可能性を広げたい」



欅坂46のメンバー7人が25日、東京都内で行われた「イオンカード」のPRイベントに出席した。

この日、同グループのメンバーが出演するCMシリーズの第3弾(3月1日から放送)がお披露目された。新CMには1期生の小林由依、菅井友香、土生瑞穂、守屋茜、渡邉理佐に加え、2期生の関有美子、田村保乃、森田ひかるが登場。イベントで森田は「演技は初挑戦。不安や緊張もあったけれど、先輩に助けられて楽しく撮影できました」と話していた。

席上、キャプテンの菅井は「(何かに)チャレンジする際の気持ちや姿勢」について、2期生にアドバイスするよう求められた。「『艱難(かんなん)汝(なんじ)を玉にす』が私のモットー」という菅井。「挑戦して失敗しても、学べることはたくさんあるし、経験は自分の血となり、肉となる。何でも挑戦してもらって、グループの力になってくれたら、うれしいです」と期待を込めた。

一方、森田は「心に染みました。菅井さんのアドバイスを生かして、たくさんのことに挑戦していきたい」と成長を誓った。

また、今年のグループの目標を聞かれた菅井は、「新しいメンバーがまた入ってきたりとか、欅坂46は変化の時期にいるのかなと思います。今までしてきたことを大切にしながら、みんなで力を合わせて可能性を広げていけたら」。続けて、「どんなことにも前向きにチャレンジしして、形として残せるよう精いっぱい頑張ります」と思いを新たにした。 〔写真説明〕「イオンカード」のPRイベントに出席した欅坂46のメンバー=25日、東京 〔写真説明〕イベントで語る菅井友香。2期生に「何でも挑戦して」と呼び掛けた=25日、東京

2020年02月25日 19時09分


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース