一般社団法人 日本電子機器補修協会

rogo

貴重な泳ぐ「人食いザメ」=和歌山県海南市〔地域〕



和歌山県海南市の和歌山県立自然博物館で雌のイタチザメ1匹が展示飼育されている。漁師のはえ縄に掛かったのを保護し、8月20日から展示。「人食いザメ」の異名があり、生きて泳ぐ姿を見られるのは珍しく、県外からも多くの見学者が訪れているという。

イタチザメは臆病だがどう猛な性格で、大きくなると何でも食べ、時には人間を襲うことも。同館によると、こうした性格から飼育は難しく、国内の水族館ではほとんど展示されていないという。

今回展示しているイタチザメは全長約70センチで、今年生まれたとみられる。同館の魚類担当の専門員平嶋健太郎さん(50)は「良い状態で展示しており、今後どの程度育つかは分からないが、サメの独特な魅力を見てほしい」と話す。

長期飼育が難しいため、予告なく展示を終えることがある。

2023年09月13日 10時43分

other


関連記事

日本、生き残り懸けサモア戦=大型FW

競泳の青木、松元が金メダル=女子ケイ

競泳の本多、男子400個メで金=フェ

スケートボードの15歳草木が金メダル

杭州アジア大会が開幕=コロナによる1

柔道の角田と田中が金メダル=競泳は池

貴景勝逆転、4度目賜杯=熱海富士との

横浜M、4戦ぶり白星=浦和は3位浮上

貴景勝が4度目V=決定戦で熱海富士下

24日、競技が本格スタート=杭州アジ

神戸が首位キープ=J1

熱海富士、単独トップ=1差に貴景勝ら

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース