一般社団法人 日本電子機器補修協会
J1横浜Cは8日、成績不振による下平隆宏監督(49)の解任を発表した。今季は開幕から6連敗を喫するなど、1分け7敗で最下位に低迷。クラブを通じ、「今季はJ1定着を目指し、トップ10入りを目標にしたが、思うような結果を出せなかったことに強く責任を感じている」などとの談話を出した。後任には、クラブOBでユース監督の早川知伸氏(43)が就く。
下平氏は、当時J2だった2019年のシーズン途中にヘッドコーチから監督になると、チームを立て直して13季ぶりのJ1昇格に導いた。降格がなかった昨季は15位。今季もボールをつなぐ攻撃的な姿勢を貫いたものの、リーグ最多の22失点と守備面が崩れ、改善も実らなかった。
【時事通信社】
〔写真説明〕横浜Cの下平隆宏監督
2021年04月08日 15時45分
松山、マスターズ制覇=日本男子初のメ
松山がメジャー制覇=日本男子初の快挙
川崎が4連勝=名古屋、8戦連続無失点
松山、単独首位に浮上=2位と4打差、
池江が4冠=出場種目全て優勝―競泳日
水沼、川本が五輪代表=男子100バタ
池江、400リレーも五輪代表=200
川崎、通算300勝=神戸が3位に浮上
佐藤翔馬が日本新、武良竜也も五輪切符
北朝鮮が東京五輪・パラ不参加=新型コ
横浜M、C大阪を下す=J1
本多、200バタ連覇で五輪へ=女子2