財務省と内閣府が11日発表した7~9月期の法人企業景気予測調査によると、大企業全産業の景況判断指数はプラス4.7となった。プラスは2四半期ぶり。製造業が半導体関連の需要増加を受けて3期ぶりにプラスに転じたほか、非製造業もサービス業での客数増加や客単価の上昇により2期ぶりのプラスとなった。【時事通信社】 〔写真説明〕都心部の高層ビル群=7月1日、東京都内(EPA時事)
2025年09月11日 18時03分
各候補「石破票」に照準=自民総裁選の
小泉氏、自民総裁選出馬へ=13日に地
小泉氏、総裁選出馬へ=自民5人目、近
財政・金融政策「為替を目標とせず」=
AI開発・活用へ計画骨子案=政府戦略
融和と刷新、両立に腐心=くすぶる野田
自民総裁選、小林氏が出馬表明=高市氏
幹事長安住氏、政調会長本庄氏=立民新
公明「存亡の危機」=参院選総括、若年
高市氏、自民総裁選出馬へ
大企業景況感、2期ぶりプラス=製造、
農水省、コメ作況で新指標案=直近5年