ケリー米特使、14日から訪中=バイデン政権閣僚級で初



【ワシントン時事】米国務省は13日、気候変動問題を担当するケリー大統領特使が14~17日の日程で中国・上海と韓国・ソウルを訪問すると発表した。バイデン政権で閣僚級の訪中は初めて。米国が22日から主催する気候変動の首脳会議(サミット)を前に、世界最大の温室効果ガス排出国である中国に協力を促す狙い。米中の対立が深まる中、一致点を見いだせるかが焦点だ。

バイデン政権は気候変動対策を最優先課題の一つに掲げており、中国の習近平国家主席を含む世界各国・地域の首脳40人をサミットに招待した。人権や安全保障をめぐり鋭く対立する米中にとって、気候変動は協調可能な数少ない分野とされる。米国は中国に次ぐ世界2位の温室ガス排出国として、排出削減の強化へ連携を探る方針だ。

【時事通信社】

2021年04月14日 05時57分

economy


関連記事

政治・行政ニュース

社会・経済ニュース

スポーツニュース